 
        
  抜歯ケース|岡野式最新ステージング/顎間ゴム/アタッチメントを最小限にするクリンチェックの作り方|相談者E DAY1
- 価格
- 22,000円〜(税込)
- 付与ポイント
- 1% (200pt〜)
- 
                  
                  
                  2日間にわたり行われた岡野修一郎先生による『クリンチェックTetoriAshitori』の中から、【1日目・第6部】の内容をお届けします。 
 
 今回のテーマは大きなリトラクションを要する抜歯症例におけるアライナー矯正計画です。
 
 叢生が少なくても、骨格性II級傾向や口元の突出が気になる場合は、上下4番抜歯でスペースを確保し、大きなリトラクションを行う必要があります。
 本動画では、その計画を組むときに押さえるべきステージングやアタッチメントの設定、ゴムの活用法を解説しています。
 理想の仕上がりをイメージしながら、実際のクリンチェック修正ポイントを学ぶことで、患者さんの要望に応える治療計画を立てやすくなるはずです。
 
 ▼大きなリトラクションを実現するコツ
 上顎前歯の後退量を確保するために、2級ゴムやタットを使ったアンカレッジコントロールの重要性が紹介されます。
 シザースバイト気味の臼歯をどう動かすかもポイントです。
 
 ▼ステージングとIPRの判断
 フーグパターンや同時平行移動(サイマルテニアス)の使い分け、さらにIPRを多用する際のリスクについても具体的に触れられています。
 
 ▼バイトコントロールとリカバリー策
 バイトランプの是非やエラスティックの交換サイクルを調節し、歯の移動スピードを安定させる方法を考察。
 アンフィットが起きたときのセクショナルワイヤー活用など、リカバリー策も明確に示されます。
 
 ▼今後のアライナー矯正の展望
 素材やカットラインの進化により、アタッチメント数を削減できる可能性など、将来を見据えた情報も満載です。
 大きなスペースクローズを伴う症例で欠かせない視点をこの機会にしっかり学んでみてください。
- 
        
          
              1
          
           38:24
          スペシャル 岡野式クリンチェック 作成方法の基本コンセプト|DAY1 38:24
          スペシャル 岡野式クリンチェック 作成方法の基本コンセプト|DAY1
- 
        
          
              2
          
           63:14
          スペシャル 下顎前歯の舌側傾斜の圧下戦略(パワーリッジ×アタッチメント活用術)|相談者A DAY1 63:14
          スペシャル 下顎前歯の舌側傾斜の圧下戦略(パワーリッジ×アタッチメント活用術)|相談者A DAY1
- 
        
          
              3
          
           46:15
          スペシャル 4本抜歯症例のボーイングエフェクトをアタッチメント×ボタンカットで防止する!|相談者B DAY1 46:15
          スペシャル 4本抜歯症例のボーイングエフェクトをアタッチメント×ボタンカットで防止する!|相談者B DAY1
- 
        
          
              4
          
           43:52
          スペシャル 岡野式!システマティックな咬合接触点の与え方(早期接触取り方)|相談者C DAY1 43:52
          スペシャル 岡野式!システマティックな咬合接触点の与え方(早期接触取り方)|相談者C DAY1
- 
        
          
              5
          
           32:36
          スペシャル 抜歯ケース|前歯部リトラクション、どうやって設定してる?|相談者D DAY1 32:36
          スペシャル 抜歯ケース|前歯部リトラクション、どうやって設定してる?|相談者D DAY1
- 
        
          
               68:50
          スペシャル 抜歯ケース|岡野式最新ステージング/顎間ゴム/アタッチメントを最小限にするクリンチェックの作り方|相談者E DAY1 68:50
          スペシャル 抜歯ケース|岡野式最新ステージング/顎間ゴム/アタッチメントを最小限にするクリンチェックの作り方|相談者E DAY1
- 
        
          
              7
          
           70:56
          スペシャル 非抜歯で前歯部突出感を改善するために必要な治療方針の考え方|相談者A DAY2 70:56
          スペシャル 非抜歯で前歯部突出感を改善するために必要な治療方針の考え方|相談者A DAY2
- 
        
          
              8
          
           55:37
          スペシャル リファインメント時の咬合接触点の改善を3Dコントロールとアタッチメントで攻略!|相談者B DAY2 55:37
          スペシャル リファインメント時の咬合接触点の改善を3Dコントロールとアタッチメントで攻略!|相談者B DAY2
- 
        
          
              9
          
           20:36
          スペシャル 2級症例の治療戦略どう立てる?抜歯/非抜歯選択|相談者C DAY2 20:36
          スペシャル 2級症例の治療戦略どう立てる?抜歯/非抜歯選択|相談者C DAY2
- 
        
          
              10
          
           39:07
          スペシャル 抜歯後リカバリー症例|矯正途中の顎位の偏位にどう対応する?|相談者D DAY2 39:07
          スペシャル 抜歯後リカバリー症例|矯正途中の顎位の偏位にどう対応する?|相談者D DAY2
- 
        
          
              11
          
           03:50
          スペシャル クリンチェック締めくくり まとめと今後の展望 |DAY2 03:50
          スペシャル クリンチェック締めくくり まとめと今後の展望 |DAY2
関連動画
Doctorbook academy
    本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
    
    あなたは歯科医療従事者ですか?
    ※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
  
Facebook ログインの確認
    Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
    
    Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
    許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
    誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。
  
 
   
 
     
 
 


 
     
     
     
               
 
               
 
              