土屋賢司先生 症例100本ノック 第5回 PART2
- 価格
- 16,500円〜(税込)
- 付与ポイント
- 1% (150pt〜)
- 
                  
                  
                  
 前回に引き続きCase17からです。 
 49歳女性、奥歯が噛むと痛むと来院。まずは、いつも通りパノラマから読み取れる所見を全員で考察します。
 こちらの患者様は、開口があり、臼歯に補綴が集中していることがわかりました。
 矯正治療を行い、問題の解決を図っていきましたが、患者様にどのように説明し、どうやって治療へのご同意をいただくのでしょうか。
 土屋先生がポイントを解説してくださっています。
 次はCase18です。
 44歳女性、今後の治療方針が不安と主訴にご来院。すでにインプラントなども埋入されているような状況でした。
 土屋先生が、一番大事にしていることは、残存歯がどこまで残せるのか、予後をきちんと見定めることだとしています。
 そのためには、以前の治療されている歯の補綴などは全て外して、ご確認されるのですが、除去を行う時には、必ず元の状態にする必要があります。
 そのための準備の仕方、また咬合の調整の仕方について説明していただいております。
 Case19です。
 38歳女性、親知らずを主訴に来院されました。レントゲン初見から下歯槽神経を抱き込んでいました。
 通常通り抜歯してよいでしょうか。目から鱗がでるような治療方法を土屋先生が説明してくださっています。
 ぜひ動画でご確認ください。
 Case20です。
 33歳男性、他院でPerioの手術を前歯部を受けたが予後に不安を覚えご来院とのことでした。
 リカバリーケースとなっております。
 上顎前歯11にインプラント治療、歯周形成外科、リッジプリザベーション、外科的矯正治療内容が非常に複雑で、難易度の高い症例となっております。
 ぜひ動画で内容をご確認ください。
関連動画
- 
  
     2023年11月15日(水) 公開 2023年11月15日(水) 公開スペシャル 土屋賢司先生症例 100本ノック 第10回 
- 
  
     2023年10月11日(水) 公開 2023年10月11日(水) 公開スペシャル 土屋賢司先生症例 100本ノック 第9回 
- 
  
     2023年9月6日(水) 公開 2023年9月6日(水) 公開スペシャル 土屋賢司先生症例 100本ノック 第8回 
- 
  
     2023年8月2日(水) 公開 2023年8月2日(水) 公開スペシャル 土屋賢司先生症例 100本ノック 第7回 
- 
  
     2023年6月23日(金) 公開 2023年6月23日(金) 公開スペシャル 土屋賢司先生症例 100本ノック 第6回 
- 
  
     2023年1月25日(水) 公開 2023年1月25日(水) 公開スペシャル 土屋賢司先生症例 100本ノック 第5回 
- 
  
     2023年1月25日(水) 公開 2023年1月25日(水) 公開スペシャル 土屋賢司先生症例 100本ノック 第4回 
- 
  
     2023年1月25日(水) 公開 2023年1月25日(水) 公開スペシャル 土屋賢司先生症例 100本ノック 第3回 
Doctorbook academy
    本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
    
    あなたは歯科医療従事者ですか?
    ※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
  
Facebook ログインの確認
    Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
    
    Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
    許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
    誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。
  
 
   
 
     
 
 


 
               
 
               
 
              