部位で異なる唾液の効果│Step5-5
- 価格
- 880円〜(税込)
- 付与ポイント
- 1% (8pt〜)
-
伊藤先生の著書、2020年の医歯薬出版ベストセラーに選ばれた「カリエスブック 5ステップで結果が出るう蝕と酸蝕を予防するカリオロジーに基づいた患者教育」(医歯薬出版 刊)をお手元にご視聴いただくと、より理解が深まります。
カリオロジーシリーズ特設ページはこちら
前回の動画では、唾液量を把握するための検査が重要であるということを学びました。
臨床において「上顎にはカリエスが多いが、下顎には見られない」というケースに直面したことはありませんか。
このケースはしばしば見られるのではと思いますが、伊藤先生によるとこれにも唾液が関係しているそうです。
今回の動画では「部位によって唾液の効果が異なる」という点について講義いただきます。
まず初めに、口腔内での唾液の効果は大きく「唾液を制す者はう蝕を制す」と先生はおっしゃっています。
Part5-5でも、引き続き唾液への理解を深めていきましょう。
う蝕ができやすい場所は唾液の分泌が少なく、う蝕ができにくい場所には唾液が多い傾向にあることは、皆さんご存知の通りです。
ここで3大唾液腺について確認していきましょう。
3大唾液線は「耳下腺・顎下腺・舌下腺」の3つです。
それぞれの場所と、唾液分泌の仕方を思い起こしてみてください。
唾液の浄化作用がどれほどであるかは、これらの部位と密接に関係しています。
本動画では「糖を摂取した時に薄まるまでに要する時間」を、部位別に表した結果が示されています。
結果を見ていくと、安静時唾液で最も時間がかかるところは、70分でした。
つまりこの部位がう蝕のリスクが高い場所ということになります。
続いて刺激時唾液では、ガムを噛んだ場合とレモン味の飴を舐めた場合を見ていきます。
同じ刺激唾液であれば「唾液量は多いため早い時間で薄まるのではないか」とお考えになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
もしそうなのであれば「糖が薄まるまでの時間も同様だ」と思われるかもしれません。
しかし実際は、最大時間は14分と42分と、大きな差が認められたのです。
なぜこのような違いが起きるのかお分かりになりますか。
この件に関しては、動画の中で伊藤先生ご自身の考察を聞くことができますので、ぜひご覧になってみてください。
ここまでの話を踏まえて、最初にあげたケースを再び考えていきましょう。
次に考慮すべき点は「唾液の流れ方」です。
唾液がどのようなルートを辿っていくかイメージしてみると、う蝕リスクの高い部位が見えてくるのではないでしょうか。
冒頭で伊藤先生が「唾液を制す者はう蝕を制す」とおっしゃっていたのは、唾液にこのような特徴があるからです。
では最後に、歯科医院で下顎の前歯部にう蝕が見られる患者様に出会ったとしたら、どう判断すべきか考えてみましょう。
きっと、う蝕のリスクが高い患者様だと思われると思います。
-
1
06:30無料 イントロダクション│Step5-0
-
2
08:05スペシャル 唾液の働き│Step5-1
-
3
08:01スペシャル 唾液が減ると,なぜう蝕になるの?│Step5-2
-
4
09:15スペシャル 唾液分泌の日内変動│Step5-3
-
5
10:13スペシャル 唾液量を調べてみよう!│Step5-4
-
08:21スペシャル 部位で異なる唾液の効果│Step5-5
-
7
09:16スペシャル よく噛んで食べるとう蝕予防になる?│Step5-6
-
8
07:25スペシャル ドライマウスは何が原因で起こるの?│Step5-7
-
9
07:56スペシャル 口が渇いてもあめをなめないで!│Step5-8
-
10
06:07スペシャル ドライマウスの方に薦めたいう蝕予防の方法│Step5-9
-
11
08:49スペシャル ドライマウス Review│Step5-10
関連動画
-
2024年10月15日(火) 公開
無料
『MENTOR×HUNTER』若手歯科医師の質問をメンターが直接回答
-
2023年4月10日(月) 公開
無料
パブリックビューイング初開催!切り抜き動画|カリオロジーシリーズ
-
2023年4月5日(水) 公開
スペシャル
う蝕の“削らない”治療(全11回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step0
-
2023年2月27日(月) 公開
スペシャル
酸〜酸蝕症の原因と改善法〜(全14回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step4【Step4-0無料公開中】
-
2022年11月21日(月) 公開
スペシャル
名医は糖に介入する(全14回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step3【Step3-0無料公開中】
-
2022年8月15日(月) 公開
スペシャル
フッ化物による再石灰化と効果的なう蝕予防(全15回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step2
-
2022年5月2日(月) 公開
みんプレ限定
バイオフィルムをよく知ろう!(全15回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step1【期間限定! みんプレ会員 一部動画が視聴無料】
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。