ドライマウス Review│Step5-10
- 価格
- 880円〜(税込)
- 付与ポイント
- 1% (8pt〜)
-
- 00:25 〜 ドライマウスの65歳以上の有病率
- 00:50 〜 Step5-1〜2:唾液の3つの働き
- 01:09 〜 唾液の種類:安静時唾液と刺激時唾液
- 01:24 〜 1.イオン貯蔵作用
- 01:47 〜 2.浄化作用
- 01:58 〜 3.緩衝作用
- 02:17 〜 Step5-3:唾液分泌の日内変動
- 02:23 〜 1.安静時唾液とは
- 03:03 〜 いつ磨けばいいの?
- 03:17 〜 ドライマウスは気が付きにくいもの
- 03:32 〜 Step5-4:唾液量を調べてみよう!
- 03:52 〜 Step5-5:部位で異なる唾液の効果
- 03:59 〜 唾液の流れ方
- 04:21 〜 Step5-6:よく噛むとう蝕予防になる?:刺激時唾液
- 05:03 〜 Step5-7:何が原因?ドライマウス
- 05:16 〜 1.薬剤
- 05:38 〜 2.シェーグレン症候群
- 05:44 〜 Step5-8:口が渇いてもあめを舐めないで!
- 06:00 〜 Step5-9:ドライマウスのう蝕予防方法
- 06:14 〜 まとめ
-
伊藤先生の著書、2020年の医歯薬出版ベストセラーに選ばれた「カリエスブック 5ステップで結果が出るう蝕と酸蝕を予防するカリオロジーに基づいた患者教育」(医歯薬出版 刊)をお手元にご視聴いただくと、より理解が深まります。
カリオロジーシリーズ特設ページはこちら
本動画では、Step5で学べる内容の全てから、ポイントとなる部分を抜粋してまとめています。
各動画でご理解いただきたいポイント、重要な点をぜひ思い起こしてみてください。
どの部分で説明したのかについてもお伝えしているため、もう一度確認したいところはぜひ見返して理解を深めましょう。
まず最初に、ドライマウスの有病者は65歳以上の30%にものぼるそうです。
きっと思っていたよりも多いと感じられるのではないでしょうか。
それは、ドライマウスが自覚しにくいものであること、50%の唾液が減少するまで気がつきにくいということにあります。
気がついた時には既にう蝕が多発しており、手遅れになってしまうこともあるかもしれません。
そこで私たちが早く察知し、それを患者様にお伝えすることで患者様の歯を守っていく必要があるのです。
そのために押さえておくべきことには、唾液の「イオン貯蔵作用・浄化作用・緩衝作用」という働きがあります。
他にも「安静時唾液・刺激時唾液」といった唾液の種類の特徴、条件によって唾液量が異なることも知っておくべきでしょう。
Step5-4では唾液量を知っておくことの大切さや、実際の計測の仕方についてのレクチャーもあります。
患者様に対応している形のデモもあるため、早速取り入れていただきやすいことでしょう。
さらにStep5-5で学ぶ「唾液の流れ方」も覚えておいてください。
カリエスの位置と照らし合わせて確認することにより、唾液が不足しているか判断する材料のひとつになるかもしれないからです。
ドライマウスを疑うために知っておく必要がある別の方法は、原因となる薬剤やシェーグレン症候群について知っておくことです。
問診票や患者様とのコニュニケーションの中で情報を引き出し、ドライマウスの兆候を見逃さないように心がけていきましょう。
Step5-6と5-8では、患者様から質問されることもある「よく噛むこと」や「あめ」のう蝕との関係について解説しています。
どちらも患者様に説明し、理解して行動に移してもらうために、しっかりと理解しておきたい内容でしょう。
最後のStep5-9では、ドライマウスというう蝕発生面で大きなデメリットとなる状況でも、う蝕は予防できるとされています。
こちらも大変興味深いテーマではないでしょうか。
Step5ではドライマウスに焦点を絞って学んでいきますが、Step1から順を追ってご覧いただくことをおすすめします。
そうすることで、よりカリオロジーを知ることができるでしょう。
-
1
06:30無料 イントロダクション│Step5-0
-
2
08:05スペシャル 唾液の働き│Step5-1
-
3
08:01スペシャル 唾液が減ると,なぜう蝕になるの?│Step5-2
-
4
09:15スペシャル 唾液分泌の日内変動│Step5-3
-
5
10:13スペシャル 唾液量を調べてみよう!│Step5-4
-
6
08:21スペシャル 部位で異なる唾液の効果│Step5-5
-
7
09:16スペシャル よく噛んで食べるとう蝕予防になる?│Step5-6
-
8
07:25スペシャル ドライマウスは何が原因で起こるの?│Step5-7
-
9
07:56スペシャル 口が渇いてもあめをなめないで!│Step5-8
-
10
06:07スペシャル ドライマウスの方に薦めたいう蝕予防の方法│Step5-9
-
08:49スペシャル ドライマウス Review│Step5-10
関連動画
-
2024年10月15日(火) 公開
無料
『MENTOR×HUNTER』若手歯科医師の質問をメンターが直接回答
-
2023年4月10日(月) 公開
無料
パブリックビューイング初開催!切り抜き動画|カリオロジーシリーズ
-
2023年4月5日(水) 公開
スペシャル
う蝕の“削らない”治療(全11回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step0
-
2023年2月27日(月) 公開
スペシャル
酸〜酸蝕症の原因と改善法〜(全14回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step4【Step4-0無料公開中】
-
2022年11月21日(月) 公開
スペシャル
名医は糖に介入する(全14回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step3【Step3-0無料公開中】
-
2022年8月15日(月) 公開
みんプレ限定
フッ化物による再石灰化と効果的なう蝕予防(全15回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step2【期間限定!みんプレ会員 一部動画が視聴無料】
-
2022年5月2日(月) 公開
スペシャル
バイオフィルムをよく知ろう!(全15回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step1
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。