動画レビュー
-
5.02021/10/17
勉強になります
基礎から臨床まで幅広く話されており勉強になります。 特に、それぞれの留意点についての話は... 続きを見る
-
CBCT&マイクロスコープ 日常臨床で最大限活用する為に 〜歯内療法編〜
5.02021/10/16勉強になりました
マイクロは使用していませんが、ラバーダムやコア除去などの話もあり勉強になりました。 ぜひ... 続きを見る
-
5.02021/10/16
基本の大切さ
ひと手間かけるだけで予後は変わると感じます。 基本的なことですが勉強になりました。 試... 続きを見る
-
5.02021/10/16
参考にさせていただきます
短い動画ですが、分かりやすく勉強になりました。 患者さんへの説明にも応用できると感じまし... 続きを見る
-
矯正歯科のトレンド カリエールシステムSAGITTAL FIRSTの優位性
5.02021/10/16カリエールシステム
カリエールモーション導入のために見ました。 実際の症例を見ることができて、とても参考になりました。 続きを見る
-
Removable Partial Dentureの基礎と臨床
5.02021/10/15勉強になりました
設計はパターン化していたのでとても勉強になりました。 長期予後を得るにはどうしたら良いか... 続きを見る
-
5.02021/10/15
参考にさせていただきます
印象だけでなく、咬合器や規格模型についての説明もあり、とても勉強になりました。 ぜひ参考... 続きを見る
-
5.02021/10/15
とても勉強になります
問題が多い患者さんでは、何から手をつけていいのか迷うことが多いので参考になりました。 包... 続きを見る
-
5.02021/10/15
勉強になりました
加速矯正、 初めて聞きましたが驚きです。 適応となる症例についても話されており勉強になり... 続きを見る
-
5.02021/10/15
参考にさせていただきます
素材が多くどのように選ばれているのか疑問に思っていたので、とても勉強になりました。 続きを見る
-
Periodontal plastic surgery for Beginner 〜CTGを用いたRoot coverage〜
5.02021/10/15勉強になりました
短い動画ですがイラストや動画も見やすく、ポイントを絞って説明されているのでわかりやすいです。 続きを見る
-
5.02021/10/13
歯科とモチベーション
改めて歯科医師、歯科衛生士の大きな役割の一つが患者教育、患者のモチベーション向上であると認識す... 続きを見る
-
5.02021/10/13
必要な基礎知識
最近は新しい機器や材料の話が多いですが、やはり基本は大切だと感じる動画でした。 他のシリーズ... 続きを見る
-
5.02021/10/12
おすすめです!!
井上先生の独特の言い回しや例え話で思わず聞き入ってしましました。 歯科におけるモチベーション... 続きを見る
-
5.02021/10/12
勉強になりました
エンドで行き詰まったらCTというイメージがあったので勉強になりました。 参考にさせていた... 続きを見る
-
5.02021/10/12
勉強になります
患者からも聞かれるようになってきているので、分かりやすい説明ができるよう参考にさせていただきま... 続きを見る
-
口腔機能の管理を外来で行おう 〜病気を重症化させない医療へ〜
5.02021/10/12勉強になりました
口腔機能低下症について聞いたことはありましたが、詳しいことまで知らなかったので便宜になりました... 続きを見る
-
4.02021/10/11
コロナ禍の感染対策
日本トップのオピニオンリーダーが現在気になっている製品の解説をしてくださっています。知らないも... 続きを見る
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。