酸蝕症の原因│Step4-2
- 価格
- 880円〜(税込)
- 付与ポイント
- 1% (8pt〜)
-
- 00:20 〜 酸蝕症を見つけた!確認すべき4つのこと
- 01:20 〜 Lussi 酸蝕症の図
- 02:15 〜 患者さまに関する因子
- 02:45 〜 1.飲食の習慣
- 03:54 〜 2.口腔衛生
- 04:24 〜 3.逆流(GERD :胃食道逆流症)
- 07:10 〜 4.嘔吐
- 08:18 〜 5.服薬
- 09:27 〜 6.唾液
- 09:57 〜 7.軟組織
- 10:34 〜 8.ペリクル
- 11:17 〜 飲食物に関する因子
- 11:30 〜 1.酸の強さ(pKa)
- 12:13 〜 2.緩衝作用
- 12:48 〜 3.pH(水素イオン濃度)
- 13:00 〜 4.付着性
- 13:47 〜 5.リン酸・フッ化物・カルシウム
- 14:00 〜 まとめと部位によるヒント
- 16:44 〜 チャレンジ
-
伊藤先生の著書、2020年の医歯薬出版ベストセラーに選ばれた「カリエスブック 5ステップで結果が出るう蝕と酸蝕を予防するカリオロジーに基づいた患者教育」(医歯薬出版 刊)をお手元にご視聴いただくと、より理解が深まります。
カリオロジーシリーズ特設ページはこちら
早速ですが、酸蝕症の患者さまに出会った時に、皆さんはどのような対応をしていらっしゃるでしょうか。
何を聞き出し、何をアドバイスしますか?
酸蝕歯を見つけた際には、まず原因を追求することが非常に大切だと伊藤先生はおっしゃっています。
なぜなら、患者さま自身が原因に気が付くことで、初めて防げるようになるからです。
では私たちは、患者さまに何について確認をすれば良いのでしょうか。
一つ目は「飲食」についてです。
ここでLussi先生の「酸蝕症の図」を見ていきましょう。
まず外的要因があり、内的要因として「患者さまに関する因子」と「飲食物に関連する因子」があります。
先ほどもお話したように、酸蝕症の原因を知るためには患者さまから情報を得ることが必要です。
「患者さまに関する因子」を押さえていることで、問診時に何を聞いたら良いのかがわかるようになります。
この動画では、原因を把握するために必要な「患者さまに関する因子」と「飲食物に関する因子」について解説されています。
伊藤先生によると「患者さまに関する因子」の中で特に重要なのは「飲食の習慣」だそうです。
なぜなら、酸蝕症の原因のほとんどは「飲食の習慣」だから、と先生はおっしゃいます。
飲食の中で酸蝕症に関係するものとして思い付くものは、スポーツドリンクやアルコール、味のついたお水などかもしれません。
しかし、健康のためにと思い摂取しているハーブティーやビタミンCタブレットなどが酸蝕症の原因となっていることもあるのです。
他にも逆流や摂食障害による嘔吐、服薬、唾液・軟組織・ペリクルなどの面から「患者さまに関する因子」について解説があります。
日々の臨床の中で酸蝕症が疑われる時に、どのように問診をしたら良いのかわかるようになる内容です。
続いて「飲食物に関する因子」として、酸の強さや緩衝作用、pHや付着性、リン酸・フッ化物・カルシウムがあげられています。
酸の強さやフッ化物などについては、Step4-6で詳しくお話くださるそうです。
本動画の最後で伊藤先生は、原因を考える時に参考になる「部位によるヒント」について説明しています。
さらに、ある写真を元に、どのような問診をするか実際に考えることのできる症例も用意してくださっています。
早速臨床に取り入れられる内容となっているため、ぜひご覧ください。
-
1
12:05無料 イントロダクション│Step4-0
-
2
16:50スペシャル 酸蝕症って何?│Step4-1
-
18:11スペシャル 酸蝕症の原因│Step4-2
-
4
08:50スペシャル コーラに歯を漬けると│Step4-3
-
5
13:09スペシャル 食べ物・飲み物のpH│Step4-4
-
6
13:18スペシャル 酸の種類によって異なる酸蝕能│Step4-5
-
7
09:51スペシャル ヨーグルトは酸性なのになぜ歯が溶けないの?│Step4-6
-
8
08:30スペシャル 酸蝕歯の歯磨き│Step4-7
-
9
07:53スペシャル 酸蝕はフッ化物で防げる?│Step4-8
-
10
10:12スペシャル 酸性の飲み物を取り続けるとう蝕になる?│Step4-9
-
11
07:50スペシャル 細菌は酸が好き? 嫌い?│Step4-10
-
12
16:53スペシャル 複合う蝕│Step4-11
-
13
10:44スペシャル 酸蝕症の患者さんへの指導事項│Step4-12
-
14
07:41スペシャル 酸のまとめ Review│Step4-13
関連動画
-
2023年5月15日(月) 公開
スペシャル
ドライマウス〜唾液減少とカリエスリスク〜(全11回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step5【Step5-0無料公開中】
-
2023年4月10日(月) 公開
無料
パブリックビューイング初開催!切り抜き動画|カリオロジーシリーズ
-
2023年4月5日(水) 公開
スペシャル
う蝕の“削らない”治療(全11回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step0
-
2023年2月27日(月) 公開
スペシャル
酸〜酸蝕症の原因と改善法〜(全14回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step4【Step4-0無料公開中】
-
2022年11月21日(月) 公開
スペシャル
名医は糖に介入する(全14回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step3【Step3-0無料公開中】
-
2022年8月15日(月) 公開
スペシャル
フッ化物による再石灰化と効果的なう蝕予防(全15回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step2
-
2022年5月2日(月) 公開
みんプレ限定
バイオフィルムをよく知ろう!(全15回)│伊藤直人先生 カリオロジーシリーズ Step1【期間限定! みんプレ会員 一部動画が視聴無料】
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。