動画レビュー
-
5.02023/06/14
積み重ねられた経験の凄まじさ
細かな診査と適切な診断の積み重ねでシンプルな治療計画で最大の結果が得られていると感じます。自分... 続きを見る
-
5.02023/06/14
歯周治療の成功のために
患者の協力の不可欠な歯周治療で、いかに患者のモチベーションを上げるか参考になりました。 続きを見る
-
【ケースレポートGP2022有床義歯セッション☆Doctorbook賞☆】松岸諒先生「著しい臼歯部の挺出を認める患者に対し残根上全部床義歯を作製した症例」
5.02023/06/14挺出歯への対応
挺出歯のある場合のアプローチは参考になりました。 続きを見る
-
【第5回 ケースレポートGP全顎治療セッション 優秀発表賞】No.2 諸隈正和先生「臼歯部咬合支持崩壊患者に対しデジタル顎運動解析を行い矯正と補綴にて機能回復を行なった一症例」
5.02023/06/14デジタルの活用
咬合の再構成へデジタルを活用してとても参考になりました。 続きを見る
-
【第5回 ケースレポートGP全顎治療セッション 優秀発表賞】No.4 湯口晃弘先生「歯列崩壊症例に対して矯正用アンカーとしてインプラントを用いた包括的な治療アプローチ」
5.02023/06/14包括的な治療
歯列の崩壊したケースへのアプローチ、とても素晴らしいです。 続きを見る
-
【ケースレポートGP2022有床義歯セッション☆Doctorbook賞☆】高橋良介先生「専用ソフトなしで挑戦する日常臨床の3Dプリントデンチャー」
5.02023/06/14デジタルデンチャー
最新の取り組みを見れてとても参考になりました。 続きを見る
-
未来の歯を守る為に学ぶカウンセリングアプローチ術 〜ベストな治療選択へ導こう〜
5.02023/06/11未来の歯を守る為に学ぶカウンセリング
カウンセリングの方法がわかりやすい説明されて、勉強になりました。 続きを見る
-
コンポジットレジン修復〜シェード選択と形態付与に関する基本的な考え方〜
5.02023/06/07CRのシェード、形態について
CRのシェード選択、形態についてわかりやすく解説してあります。 続きを見る
-
初めの1本を成功に導くためのインプラント治療戦略~インプラント治療の成功率を高めるポイント~│なんでもできるドクターになろう! 総合診療医養成計画
5.02023/06/07最初のインプラント
最初のインプラントを成功させるために初心者にもわかりやすく解説してあります。 続きを見る
-
緊急!今こそ知りたい歯科診療所の感染制御【ご好評につきプレミアムコンテンツ化】
5.02023/06/07感染対策
歯科医院で気をつけなくてはいけない感染対策についてとても参考になりました。 続きを見る
-
【ケースレポートGP2022有床義歯セッション☆AWARDS 激励賞☆】齊藤嘉大先生「暫間義歯を製作して対応した高度顎堤吸収症例」
5.02023/06/07参考になりました。
顎堤が吸収した症例への対応はとても参考になりました。 続きを見る
-
歯科独立の準備・流れ・必要なものがわかる「開業探訪」〜PM5時に終わる歯科医院づくりとDXによる効率化〜│宮島大地先生
5.02023/06/07開業準備
開業準備に大変参考になりました。効率化をはかり労働時間を短縮することでスタッフも働きやすい環境... 続きを見る
-
予防のために診てほしい 噛み合わせの基礎知識 歯科衛生士・スタッフ編
5.02023/06/07咬合の基礎知識
DHにも知っていてもらいたい咬合の基礎知識がわかりやすく解説してあり、スタッフ教育に活用できます。 続きを見る
-
歯科治療時の全身的偶発症 〜その時、慌てずに対応するために〜
5.02023/06/06歯科治療時の全身的偶発症について
歯科治療時の全身的偶発症について迷走神経反射やアナフィラキシーショックなどについてわかりやすく... 続きを見る
-
スタッフと共有したい!矯正治療の"いろは"~検査・診断・治療の実際~
5.02023/06/06矯正治療の基本
矯正治療検査、診断、治療について丁寧に解説してあり大変わかりやすかったです。 続きを見る
-
ながらacademy ~若手歯科医師のお悩み一緒に考えよう~
5.02023/06/06学習の継続
歯科医師の学習の継続は難しい面もありますが、学習を継続させるポイントを実践していこうと思いました。 続きを見る
-
IOS編|デジトーク!~デジタルデンティストリーの現在と未来を多彩なゲストを呼んで語り合うトーク番組~
5.02023/06/05デジタル化
歯科業界もデジタル化の流れが来ていますが、この動画を見て流れにキャッチアップします。 続きを見る
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。