動画レビュー
-
【日本審美歯科協会 WEB講演会】再植を用いた歯根破折歯の保存の可能性
4.02021/08/01予知性は低いかもしれないが
破折歯=抜歯ではなく保存を試みることは素晴らしいと思います。 ただ補綴はアンレーではなくフル... 続きを見る
-
【日本審美歯科協会 WEB講演会】エンドのバイオロジー 〜患者さんと二人三脚で治癒へ向かうために〜
3.02021/08/01病理は大事
マイクロやCTなどエンドでいわれるが 現在炎症がどの状態か病理学の知識が 大事ですね 続きを見る
-
【日本審美歯科協会 WEB講演会】審美領域における抜歯即時埋入の適応とその利点
3.02021/08/01歯肉移植は?
即時埋入で歯肉が下がるので反対側と合わせるのであれば 歯肉を入れる意味があったのかなと思いま... 続きを見る
-
【著者に聞く!歯科本解説】村岡秀明先生編 Part3『総義歯の「痛い!」「外れる!」にどう対処するか』
4.02021/08/01義歯といえば
ご自身の歯を抜いて入れ歯を作り装着している 筆者の講演は分かりやすく本も期待大です 続きを見る
-
楽しく!飽きずに!簡単に! 「口腔筋力」トレーニングを実践しよう 「あいうえおストレッチ」&「リップタントレーニング」
3.02021/08/01取り組みはいいと思いますが
取り組みはいいと思いますが ストレッチでどの程度筋力がつくのかが不明だと思います。 続きを見る
-
Minimally Invasive Dentistry The Direct Bonded Restoration
3.02021/08/01切削かの判断が難しい
トンネリング法はカリエス取り残しの可能性があるため 現在は主流ではないのでは 隣接面う蝕も... 続きを見る
-
ペリオ症例(セメント質裂開)とSpeak Dental English!
3.02021/08/01発音が凄い
日本で言うセメント質剥離と同じ意味なのでしょうかね よく分からなかったです 続きを見る
-
楽しく!飽きずに!簡単に! 「口腔筋力」トレーニングを実践しよう 「あいうえおストレッチ」&「リップタントレーニング」
5.02021/08/01具体的でわかりやすい
今までやり方だけ説明していましたが、 実際自分自身やってみることで 筋肉がどう作用している... 続きを見る
-
【第4回ケースレポートGP 最優秀発表賞】宇野 勇樹先生 「Overlay restorative treatment using a microscope」
5.02021/07/30勉強になります。
エナメル接着が肝心なオーバーレイの形成をマイクロを用いて行うメリット、マテリアルの選択について... 続きを見る
-
ポイント解説『骨吸収抑制薬関連顎骨壊死の病態と管理:顎骨壊死検討委員会ポジションペーパー 2016』
5.02021/07/29勉強になりました
顎骨壊死についての予備知識がほとんどない状態で動画を見ましたが、とてもわかりやすかったです。 続きを見る
-
楽しく!飽きずに!簡単に! 「口腔筋力」トレーニングを実践しよう 「あいうえおストレッチ」&「リップタントレーニング」
5.02021/07/28わかりやすい
患者さんに継続しておこなっていただくことは他の治療においても大切だと思います。 自分が行... 続きを見る
-
【第4回ケースレポートGP 最優秀発表賞】宇野 勇樹先生 「Overlay restorative treatment using a microscope」
5.02021/07/27感心しました
すごく綺麗に治されているなと感心しました。 接着についての説明も分かりやすかったです。 ... 続きを見る
-
世界に通用する補綴治療の実践 ~機能と美を融合させた歯科治療~ 第1回 「包括的治療計画・支台歯形成」
5.02021/07/27大変勉強になります
使うバーから何を考えて形成するのかなど、大変参考になります。 なかなか話を聞く機会がない... 続きを見る
-
5.02021/07/26
参考にさせていただきます
「いい治療をすればスタッフも患者もついてきてくれる」と自分も思っていたので経営のことも考えなけ... 続きを見る
-
ポイント解説『糖尿病患者に対する歯周治療ガイドライン 改訂第2版 2014』
5.02021/07/26知識が整理できました
多くの人が疑問に思うようなことについて解説されていて復習になりました。 スタッフとも共有... 続きを見る
-
【著者に聞く!歯科本解説】村岡秀明先生編 Part3『総義歯の「痛い!」「外れる!」にどう対処するか』
5.02021/07/26必読
実際に購入しましたが分かりやすく大変勉強になります。 歯科治療をするうえで痛い、外れると... 続きを見る
-
【日本審美歯科協会 WEB講演会】審美領域における抜歯即時埋入の適応とその利点
5.02021/07/26勉強になりました。
抜歯即時埋居は見たことがなかったので勉強になりました。 マイクロ下での治療や、カントゥア... 続きを見る
-
Save the teeth−Lite−オンラインで学ぶ歯の保存の重要性 「第一回:歯周病治療における基礎知識の確認」
5.02021/07/25歯の保存について再認識させられる動画
非常にわかりやすく、モチベーションが上がる内容でした。参考にさせていただきます 続きを見る
-
5.02021/07/25
参考にさせていただきます
フルレジン築盛コーヌスは初めて見ました。 メリット・デメリットの説明もあり勉強になりました。... 続きを見る
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。