Doctorbook academy

スペシャル
2022年11月7日(月) 公開

むし歯にならない糖がある!?│Step3-11

価格
880円〜(税込)
付与ポイント
1% (8pt〜)
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
    • 00:20 〜 夢の歯磨き粉
    • 01:02 〜 代用甘味料について
    • 02:43 〜 糖質系甘味料
    • 07:14 〜 非糖質系甘味料
    • 10:37 〜 チャレンジ
  • 伊藤先生の著書、2020年の医歯薬出版ベストセラーに選ばれた「カリエスブック 5ステップで結果が出るう蝕と酸蝕を予防するカリオロジーに基づいた患者教育」(医歯薬出版 刊)をお手元にご視聴いただくと、より理解が深まります。
    カリオロジーシリーズ特設ページはこちら


    今回は虫歯にならない糖について、糖質系甘味料と非糖質系甘味料の覚え方と虫歯にならないメカニズムを学ぶことができます。
    今回まで、細菌が糖を代謝して酸を出すこと、糖はいろいろな食品に含まれていることを学んできました。


    厳しく糖を制限してくださいと言うだけではカリエスコントロールを続けることができません。
    患者さんの中にはどうしても口が寂しくて甘いものが欲しくなってしまうという方がいらっしゃいます。
    そこで代用甘味料を学ぶことが今回の動画のテーマになります。


    まずは代用甘味料がなぜう蝕の原因にならないかということについて糖の代謝の観点から説明していただきました。
    甘味料はカロリーがある糖質系甘味料とカロリーがない非糖質系甘味料に分類することができます。
    糖質系甘味料について、その覚えかたやそれぞれのカロリーや原料についての特徴を説明していただきました。
    摂取後のプラーク中のpHを調べた結果についても提示していただいていますので、スクロースとの違いがよく分かると思います。


    次に、糖質系甘味料と非糖質系甘味料の構造や甘さの違いについても教えていただきました。
    非糖質系甘味料の中には使用が禁止されていたり、安全面が保証されていないものもあります。
    非糖質系甘味料を用いる際の注意点について教えていただきました。
    代用甘味料はさまざまな種類があることがわかりました。
    それらを代替療法として、どんな患者さんにどのような指導をして使用して貰えば良いのか提案してくださっています。


    どうしても甘いものがやめられなくて困っている患者さんに対するカリエスコントロールの方法が知りたい先生方に見ていただきたい動画です。

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。