動画レビュー
-
「今こそ知りたい!歯科医院一丸で取り組む全身管理」Part1 患者さんを知る
5.02023/02/27できるだけ歯を残すコンセプトがすばらしい
メインテナンスのときに患者さんのお薬の手帳を手に取って確認はしていますが、モニタリングまではや... 続きを見る
-
「永久歯列矯正 〜日常臨床への応用〜」GPとしての矯正治療 PartⅡ
5.02023/02/25非常に参考になりました
MTM,LOTはあまり経験がなく、この動画を見て患者さんに還元できるよう、より勉強しようと思い... 続きを見る
-
5.02023/02/24
小児をしっかり診ようと思います
各個単体で見ると“レアケース”かも知れませんが、逆に何も問題のない口腔内というのは、それこそ“... 続きを見る
-
4.02023/02/23
非常にわかりやすい
内容は分かりやすくいいです。できれば北条先生には本を出版していただけるとより勉強しやすくなると... 続きを見る
-
訪問診療での義歯臨床に必要な基礎知識 〜Part1. 治療計画立案のポイント〜
5.02023/02/23訪問診療を俯瞰的にみる
患者状態によって提供できる医療行為は制限されるわけだが、そのことを改めて体系立てて気付かせてい... 続きを見る
-
GPが手掛けるアライナー矯正導入ノウハウ 不安をこれで解決! 〜矯正医からのアドバイスと注意点〜
5.02023/02/23とても勉強になりました。
臨床経験豊富な、田中先生、常盤先生の症例への対処法が非常によくわかりました。 続きを見る
-
5.02023/02/23
エムドゲインと併用について
エムドゲイン、Hap/Colナノコンポジット、併用する場合の基準があればご教示下さい。 続きを見る
-
5.02023/02/23
ありがとうございました。
非常にためになりました。来年度より開業を予定しているものです。 薬局併設ということもあり、漢... 続きを見る
-
5.02023/02/23
臨床家が待ち望んでいた移植材
臨床家が待ち望んでいた移植材だと思います。 普及して価格が下がることを期待致します。 続きを見る
-
4.02023/02/19
実践的に近い講習会
随分前に、受講させていただきました。山田先生は気さくな先生で非常に勉強になりました。実践的な役... 続きを見る
-
5.02023/02/19
再根管治療の勘所
貴重な講演ありがとうございました、大変勉強になりました。 数年前に、浜松での講習会でお会... 続きを見る
-
4.02023/02/19
簡潔にまとめられてていて良い
エビデンスが弱いことがわかりましたが、おおむね現在の臨床スタイルがガイドラインから逸脱していな... 続きを見る
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。