動画レビュー
-
5.02022/10/28
大変勉強になりました
最近セファロ分析を補綴に取り入れたいと考えて勉強していましたが、情報が多すぎて苦慮しておりまし... 続きを見る
-
最新のエンドの世界 [2] - 外科的歯内療法・穿孔封鎖 -
5.02022/10/27素晴らしい症例がたくさん
何度も見てじっくり勉強したいとおもいます。吉岡先生は雲の上のような存在ですが、少しでも近づける... 続きを見る
-
最新のエンドの世界 [2] - 外科的歯内療法・穿孔封鎖 -
5.02022/10/27とても勉強になりました。
穿孔した(している)症例は予後不良で抜歯する場合が多かったので、今回のレクチャーで学んだことを... 続きを見る
-
【3週間限定動画!※3/8まで】口腔機能低下症を知る・診る・治す
5.02022/10/25視聴して、わかったこと
口腔機能低下症について、これまで病名をつけるために検査したり、 明らかに低下していると疑われ... 続きを見る
-
5.02022/10/24
とても勉強になりました。
わかりやすく様々な研究のデータを説明してくださり、今後デブライドメントをする時に考えながら行お... 続きを見る
-
5.02022/10/20
いつも勉強させて頂いてます。
歯科医師の技量は症例数できまります。特に今回の土屋先生の様な高名な方の症例を見ることは何よりも... 続きを見る
-
5.02022/10/19
感激しました!
素晴らしい症例です。先生がここまでかけた時間と労力、診療時間内にどれだけできるかわかりませんが... 続きを見る
-
5.02022/10/18
このようなケースがもっとみたい
患者さんに伝える魔法の言葉はタイミングが重要ということが よくわかりました。明日から実践してみます 続きを見る
-
【DHかっきーのシャープニング&SRPセミナー】インタビュー
5.02022/10/18このようなケースがもっとみたい
衛生士学校をでただけでは臨床で直面するSRPなどの術式や治療計画はわからないことが多いと思いま... 続きを見る
-
4.02022/10/18
このようなケースがもっとみたい
従来品と比較してスキャン速度が格段に早く非常に軽くなっています。 さらにMEDIT i700... 続きを見る
-
【3週間限定動画!※3/8まで】口腔機能低下症を知る・診る・治す
5.02022/10/16口腔機能低下症を知る・診る・治す
短期間で、改善を実症例で学ぶ事ができ、今後の励みになりました。 義歯装着後の咀嚼機能検査も積... 続きを見る
-
コンポジットレジン修復〜シェード選択と形態付与に関する基本的な考え方〜
5.02022/10/15このようなケースがもっとみたい
コンポジットレジン治療の目的や実際の充填方法、また コンポジットレジン修復治療で最も重要なポ... 続きを見る
-
【3週間限定動画!※3/8まで】口腔機能低下症を知る・診る・治す
5.02022/10/15このようなケースがもっとみたい
口腔機能低下症とフレイルの関係性、早期に口腔機能低下症に介入するメリットがよくわかりました。 続きを見る
-
アソインターナショナルオフィシャルセミナー 「Asoaligner導入セミナー」(無料公開) Asoalignerを用いたGPによる部分矯正の導入(歯科医療従事者限定)
5.02022/10/14わかりやすかったです
大変わかりやすかったです。特に非適応症に関して 続きを見る
-
コンポジットレジン修復〜シェード選択と形態付与に関する基本的な考え方〜
5.02022/10/14とても参考になりました。
充填後にシェードの微妙なズレを感じることがあります。今回のセミナーで解決の糸口をつかんだ気がし... 続きを見る
-
Aging Stageに合わせたDirect Restorationにおける Layering Technique
5.02022/10/14職人の技です。
いつもドクターブックさんで青島先生の講演を拝聴して、もはや職人技で真似できないと痛感します。し... 続きを見る
-
Aging Stageに合わせたDirect Restorationにおける Layering Technique
5.02022/10/13たいへん勉強になりました。
ダイレクトレストレーションでは歯の性状が隣在歯のそれとなかなか合わずに苦労することが多いです。... 続きを見る
-
【3週間限定動画!※3/8まで】口腔機能低下症を知る・診る・治す
5.02022/10/12今後の歯科医療への希望を頂きました。
端的に、かつ解りやすく、事例を含めた内容で飽きることなく、1本のドラマを見るように視聴すること... 続きを見る
-
コンポジットレジン修復〜シェード選択と形態付与に関する基本的な考え方〜
5.02022/10/11参考になります
明度及び、形態付与(表面性状)の重要性を再認識しました。 解剖学的形態もまた、しっかり復讐し... 続きを見る
-
Aging Stageに合わせたDirect Restorationにおける Layering Technique
5.02022/10/09素晴らしい
症例をありがとうございました! 続きを見る
Doctorbook academy
本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。
あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください
Facebook ログインの確認
Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。
Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。
誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。