Doctorbook academy

プレミアム
2025年11月12日(水) 公開

基礎理論|シカキンセラピストの役割



  • 歯科衛生士・歯科助手が筋肉・筋膜・姿勢の異常に気づきサポートできるようになるための講座。
    初心者でも理解できるように、基礎から丁寧に解説。

    ◾️学べる4つのスキル
    ・評価(筋触診で悪い筋肉を見つける)
    ・施術(マッサージ・筋膜リリース・ストレッチ)
    ・セルフケア指導(個別化ケアで自立支援)
    ・説明(患者に伝わるコミュニケーション力)

    ◾️セラピストの役割
    ・「治す人」ではなく「セルフケアを教える人」。
    ・患者が自ら体をケアできるよう支援する。

    ◾️講座の流れ
    ・動画講座(約3時間)→ 実技セミナー(2日間)→ 試験。
    ・試験はロールプレイ形式:カウンセリング~筋触診~施術~セルフケア提案。
    ・合格基準:「セルフケアをやってみよう」と患者が思えば合格。

    ◾️症例紹介(3例)
    ・筋膜痛の特定で抜歯を回避。
    ・3か月続いた顎・耳の痛みがセルフケアで改善。
    ・食いしばり対策でフェイスラインが変化。

Doctorbook academy

本サイトは、歯科医療に従事されている皆さまを対象に情報提供するサイトです。

あなたは歯科医療従事者ですか?
※一般の方は患者向けサイトDoctorbook をご覧ください


Facebook ログインの確認

Doctorbook academy は Facebook ログインをサポートします。

Facebook アカウントより必要な情報を取得します。
許可する場合、YES を押して Facebook 連携に進んでください。 誤って Facebook ログインを選んだ場合は NO を押してください。